-
[ 2009-08 -31 12:32 ]
-
[ 2009-08 -30 14:50 ]
-
[ 2009-08 -29 06:51 ]
-
[ 2009-08 -27 12:30 ]
-
[ 2009-08 -26 07:29 ]
-
[ 2009-08 -25 09:40 ]
-
[ 2009-08 -23 13:32 ]
-
[ 2009-08 -23 10:37 ]
-
[ 2009-08 -21 22:24 ]
-
[ 2009-08 -20 07:47 ]


もちろん大人なので選挙行ってきましたよ!家族四人で!
女房が先に行って外で三人で待つ。まぁ今までの選挙の中でも一番多い人やったね〜。
行きと帰り道では若い人達にはトーラス人気!おばあちゃんには、のは菜人気!ん〜どちらに軍配!?五分五分やね〜!
トーラスはいつもより長い道のりにバテバテでした。
シャンプーもしたのでピカピカのサラサラ〜みんなにキレイなブルドッグ〜↑↑↑って触ってもらいトーラスご機嫌でした。
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-31 12:32
|
Comments(2)


今日は近所の某大百貨店mmにデビューいたしました!が、のは菜は爆睡。
僕が抱いてる間に女房は買い物。大好物の手芸屋さんに入り浸りさぁ会計!……財布がない(汗)。
あなたが買いたい物があって来たんじゃなかったっけ…。
ちょいちょいこうゆう事やるんやわ…。
っと帰ろう!っと前を見たら美しくして買い物をしているアヒコ発見!のは菜もバッチリ抱いてもらいました。
何か今日は誰かに会いそうな気がしててんな〜。
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-30 14:50
| 家族。
|
Comments(6)


もっぱら寂しがっているトーラス氏。
っと言ってもちゃんと遊んでますよ!散歩も毎日三回いってますし!
久しぶりに膝の上に乗ってきました・・・。重いんですけど・・・。
ん~夏なので26キロくらいやと思うのですが。。重い。ちょっと最近二回おねしょをしてしまいまして・・・
怒られました。
夏が終りっぽいですが・・・トーラスにとっては嬉しい事。朝刊には犬の熱中症のことが書いてあった。
鼻べちゃの犬は特に注意やって。はい!わかりました。
まだまだ油断できません。
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-29 06:51
| トーラス。
|
Comments(4)




納品で大東市まできました。
11階建てのマンションの10階。眺めは大東市を一望できる最高の場所。
家具が小分けにしてあるのでエレベーターで上げます。
大きな家具なら…階段(よくあります)。
僕らくらいの奥様と三才くらいの息子さんがずっと搬入から取り付けまで遊びながら見ておられ、最後には思っていた通りの家具です!っとかなり喜んで頂けて何よりの報酬でした。
天井に向けて蛍光灯をつけ間接照明にして隣にあるこれまた天井まである観葉植物を活かしての家具です。
マンションなのでフローリングがきっちり水平にはなっていないのでここは職人としてきっちり納める為、下を削ります。
床にきっちり壁にきっちり着かないと職人が造り職人が納めた家具とは言えません。
掃除は来たときよりも美しく。
予定した時間より少しオーバーしましたが綺麗に収まりました。
帰り道も大満足のドライブでした。
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-27 12:30
|
Comments(4)



わが工場に毎朝来てくれる某Y整腸レディーの息子さんが工作の宿題がまだだとゆうことで、「絵を書いてきて形にする」をしに来ました。
絵は本棚。
一生懸命、ミシンのような機械に立ち向かい木をくりぬいています。
こんな真剣な眼差し我が子がしたらまた涙でてくるやろな…。
美しい顔してるわ〜。
妹二人もお兄ちゃんの雄姿に釘付けです。
お姉ちゃんの方はバリバリのヒップホップのダンサーらしい(゜_゜)。
少し踊ってもらいました。
四歳でも出られる大会やオーディションを探しているらしい…。スゴいな〜きょうびの子達わ。
俺もあれ依頼レッスン行ってないな〜行きたいねんけどな〜
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-26 07:29
|
Comments(3)

昨夜、町内の役の方がピンポーンっと来られ…「今月で自治会解散になりました。いままでの積立ての返金とお知らせです」やて…。
僕らは隣の某巨大マンションに所属しているのですが…180軒あるうち自治会に入ってる家は半分くらいらしい…。
元々マンションに入った理由が近所付き合いや役などが嫌やから…とゆう理由が多いらしい。
第一に回覧板に何号室と名前が書いてあるだけで個人情報流出です…って言われるらしい…。
そら、今後役も回ってきいひんしラクと言えばラクやけど…夏祭りに運動会も無くなるらしい。
世知辛い世の中やな…。
地域で防犯とか地域で子育てをとか言うている世の中でもあるが、関わりたくないって世の中でもある…難しいなぁ。
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-25 09:40
|
Comments(5)



走りました。ランニングとはほど遠い…ジョギングでしたが…。
心肺機能の低下も低下…停止寸前やわ(汗)。こんなんでは、のは菜とかけっこに運動会…ええかっこできひんやん。
auのラン&ウォークを起動させてのジョギング。遅っ!
御陵に着いたら小さな男の子がランニングしていて「おはようございます!」やて!素晴らしい。
鬼のような階段に挑みました。案の定…足はパンパン…。
もうちょっと頻繁に走らないとアカンな…。これでは中学生の練習にもついていけなくなるな…
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-23 13:32
|
Comments(0)



待ち犬→それはトーラスのアイドル小桃ちゃん。
待っていたらほんとに来てくれましたぁ!!
朝から散歩でしっかり歩きウンコさんもモリモリ二回もしたので絶好調!
小桃はトーラスの攻撃に近いジャレ合いにも全くひるまず向かってきて遊んでくれます。
小桃は耳が大好きで後半バテバテになってきたトーラスの耳は小桃のあま噛み攻撃でボトボト(笑)。
大満足のトーラス氏でした。
ゼーゼーハァハァ〜は当分続きます(笑)
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-23 10:37
|
Comments(0)

カチーン…現場の帰りに信号待ち。前との車間少し開けていたので入るな!とは言いません…入れてやらへん!とも思いません…が、しか〜し!手を挙げるなりなんなりあるやろ?全くこっちを見る素振りもなくスッと入って平気な顔…。見ると団塊の世代とゆう70前後の頑固そうなおじさん。
ほんまにあの年代のおじさんってなんであんなんなん!?
俺みたいな若僧に頭下げろ!とは言わん!偉そうでもええから手でもあげろや!
ああいう大人に限って最近の若い奴は…とか口癖のように言うてる人間なんやろな。ほんまにため息でるわ…。
職人の世界と一緒や…怒鳴ると厳しく仕事できてて厳しく教えてると勘違いしてるあの年代。自分が怒鳴られ教わってきたからそれを自慢しながら自分の弟子にもやる…。
進歩ないわ〜、俺はそうゆう怒鳴りはほぼ無意味やと思ってるからな〜。
逆に言い返したくなる。
進歩したくて教わりたくて頑張る、ミスしたらやってる本人が一番ショック…やのに覆い被せるようにくだらない余計な一言を言って厳しく注意したと勘違いしているおっさん達。ただの遠回りにしか思えない。
俺も中学生を指導するけどああゆう怒鳴りとは全く違うと自分では思ってるし誇りを持っているつもり。
最近の若い奴とおじさん達。どちらが正解なんかな…。昔の考えや時代を押し付けている大人が一番終わっていると思うけどな。
うまく書けへん…。けど、あの人達みたいに石頭にはなりたくないな…
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-21 22:24
| 日記。
|
Comments(6)
▲
by moriyamakougei
| 2009-08-20 07:47
|
Comments(2)